マナー・コミュニケーション研修 

御社のご要望やお悩みに沿ってオーダーメイドで研修プログラムを設計します。

About training

研修について
組織の円滑なコミュニケーションを促進するプログラムを御社に合わせてご提供します。お悩みに合わせて柔軟にオリジナルメイドでカスタマイズした研修をご提案致します。

Training example

研修テーマの例
経営層向け
部下との信頼関係を築き、指導力を高める
リーダーシップと信頼を高めるマナー・コミュニケーション

プログラム例(半日~1日)
• 管理職に求められる「印象マネジメント」(表情・姿勢・話し方)
• 信頼関係を築く「傾聴力」と「伝える力」
• 部下を動かす「リーダーシップ・コミュニケーション」
• 適切な指導とフィードバックの技術
• ハラスメントにならない指導のポイント

✅ 効果:部下の主体性を引き出し、職場の雰囲気を向上

リーダー・主任・中堅社員
チームの橋渡し役として、円滑なコミュニケーションを実践する
チームをまとめるための実践コミュニケーション
プログラム例(半日~1日)
• リーダーの役割とは?期待されるコミュニケーション
• 上司・部下・同僚との関係性を強化する話し方・聞き方
• 「伝えたつもり」を防ぐ!的確な指示の出し方
• トラブル回避のためのクッション言葉・依頼の仕方
• 感情のコントロールとアンガーマネジメント

✅ 効果:スムーズな指示・報告・相談ができ、チーム力が向上
 新入社員・内定者向け
社会人としての基本マナーを身につけ、職場にスムーズに適応する
社会人としての基本マナー&コミュニケーション
プログラム例(半日~1日)
• 第一印象で差をつける!ビジネスマナーの基本(挨拶・お辞儀・表情・身だしなみ)
• 社会人の言葉遣い&敬語トレーニング
• 電話応対・来客応対の実践ロールプレイング
• 仕事がスムーズに進む「報・連・相」
• 上司・先輩との良好な関係を築くコミュニケーション術

✅ 効果:自信を持って社会人生活をスタートできる
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

START GUIDE

ご利用の流れ
Step.1
お問い合わせ
お気軽にお問合せ下さい。不要な勧誘やご連絡は致しませんのでご安心ください。
お問い合わせフォームより、ご希望やお悩みをご入力頂き送信をしてください。
Step.2
ご相談
お困りごと、ご要望にしっかりと耳を傾けてお伺いします。
御社にご訪問、もしくはZOOMミーティングによりお悩みとご要望について詳しくヒアリングさせて頂きます。
Step.3
ご提案・お見積もり
研修内容について、ご要望に沿ったプランを合意のもと作り上げていきます。
Step.2のご相談の際、その場でご担当者様と打ち合わせをしながらその場で研修プログラムを作り上げていきます。研修費用についても、その場でご提示可能です。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

FAQ

よくあるご質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 研修するのに、会議室借りた方が良いですか?

    人数や、内容によって会社の会議室で実施することも可能です。ロールプレイングや、グループワークを入れることがあるのでお近くの公共施設などの会議室をご用意していただく事もあります。
  • 研修は単発ですか?

    単発の研修も可能です。ただし、研修の目的を達成するためには繰り返し定期的に研修を実施していただく事で成果の定着を図っていただく事ができます。
  • 研修は土日でも可能ですか?

    可能です。御社のご都合に合わせてご希望の日程を調整させて頂きます。
  • 研修費用の目安を教えてください。

    2時間 66,000円から承ります。なお、貸会議室は、お客様にて費用の負担をお願いします。また、印刷した資料が必要な場合は別途資料代を頂くことがございます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽にお問い合わせください

マナー・コミュニケーション研修やキャリアコンサルティング、司会に関するご質問は下記よりどうぞ